NEWSお知らせ

お知らせ

2025.03.25

3月25日は電気記念日

3月25日は電気記念日

毎年3月25日は電気記念日、日本電気協会によって制定された記念日です。
明治11年3月25日に日本の公の場で初めて電灯の点灯に成功した日とのこと
(東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティーの席上で50個のアーク灯が点灯)
その後、明治20年3月25日から日本で家庭用の配電が始まりました。
そして昭和2年に電気に深いかかわりのあるこの3月25日を「電気記念日」と制定しました。

私たちが扱うほとんどの消防設備は電気を動力としています。
尊い人命や、大切な財産を守るため、その機能を十分に発揮するために、電気の力を使い設備を「正しく」動かしています。

私たちの生活に欠かせない電気、そして電気に係わる仕事に携わる身として大切な日だと感じます。

CONTACT

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6973-0012

【営業時間】 8:45〜17:30 (日・祝を除く)

フォームからのお問い合わせ